「 yellow 」一覧
お料理クラブ2023年9月
今回は おはぎを作りました。 いただきます。
お料理クラブ2023年7月
今回は流しそうめんです。
お料理クラブ2023年6月
今回は キーマカレーと コーヒーゼリーを作りました。
お料理クラブ
2022年7月 今回のメニューは こちらです。 ...
お料理クラブ
2022年10月 コロナ状況により、今回は ラジオ体操をメインにした活動です。 お仲間に会うことも 大切な余暇活...
お料理クラブ
2022年5月 ぐるんぱハウスにて 月に一度 お料理クラブを 開催しています。 今回は ピザ作り。 庭にある...
お料理クラブ
2022年6月 屋外での調理、 鮭のちゃんちゃん焼き。 デザートは ゼリー。 食後には 音...
お料理クラブ 2021年11月
久しぶりに 調理活動をしました。 感染対策にも 気をく...
お料理クラブ 2020年11月
今回のメニューは おたから焼きは 油あげの中に 野菜をつめて 焼きます。 最初は 野菜を切ります。 ...
お料理クラブ 2019年10月
今回のメニューは しゅうまい スープ サラダ にんじんシリシリ です。 ...
お料理クラブ 2018年9月
みなさん こんにちは。 お料理クラブ、今回は 人気メニューの おにぎらず を作ります。 他には きんぴ...
お料理クラブ 2018年8月
今回は 夏恒例の イベントです。 やさいの 下ごしらえから はじまりま...
お料理クラブ 2018年7月
今回は ジャージャー麺を 作ります。当番は み~ぴょんさん、 のりりんさん、です。 栄養バランスの良い メニューを...
お料理クラブ 2018年6月
今回は 作る作業が楽しくて 人気があるメニュー、 キンパ(韓国風のりまき)です。 最初は ...
お料理クラブ 2018年5月
今回は 肉まん、 ハム入りスクランブルエッグ、 サラダ、 くずきり入り中華スープ、です。 本...
お料理クラブ 2018年4月
今回は人気メニュー、 おにぎらず、 みそ汁、 サラダ、切干大根煮、です。 デザートは ...
お料理クラブ 2018年3月
みなさん こんにちは。 今回は おはぎを 作ります。 ミニトマトの ヘ...
お料理クラブ2018年2月
みなさん こんにちは。 今回は 煮込みハンバーグ、 ポテトサラダ、 みそ汁 です。 最...
お料理クラブ 2017年 12月もちつき
みなさん こんにちは。 毎年恒例、 もちつきです。 最初に 豚汁のため ...
お料理クラブ 2017年12月クリスマス
みなさん こんにちは。 今回は クリスマス会です。 最初は のりりんさん講師に ご指導いただき スワッグを作...
お料理クラブ 2017年11月
みなさん こんにちは。イエローです。 今回は お好み焼き、 焼きそば、 サラダ、スープです。 ...
お料理クラブ 2017年10月 ピザ作り
みなさん こんにちは。イエローです。 今回は 大地沢青少年センターに お出かけしました。 毎年10月のお料理クラブ...
お料理クラブ 2017年9月
みなさん こんにちは。イエローです。 今回は シュウマイを 作ります。 にんじんを ...
お料理クラブ 2017年8月 流しそうめん&バーベキュー
みなさん こんにちは、イエローです。 毎年8月のお料理クラブは 庭で 流しそうめん& バーベキュー、と 決ま...
お料理クラブ 2017年7月
みなさん、こんにちは イエローです。 今回は 韓国風のりまき、「キンパ」を 作ります。 ...
お料理クラブ 2017年6月
みなさん、こんにちは、イエローです。 今回のお料理クラブは、 立派なマイタケを 使います。 ...
お料理クラブ 2017年5月 ヘルシーハンバーグ
みなさん こんにちは。イエローです。 今回のメニューは ヘルシーなハンバーグと マカロニサラダ、 グリーンサラダ、...
お料理クラブ 2017年4月 ぎょうざ
みなさん こんにちは。イエローです。今回は 人気メニュー、 ぎょうざ です。 サラダ2種、 スープ、 フルー...
2017年3月 お料理クラブ おはぎ
今回のメニューは おはぎ(あんこ、きなこ、ごま) けんちん汁 ささみソテー サラダ2種 です。 ...
お料理クラブ 2017年2月
今回のメニューは ドライカレー、サラダ、 スープ チョコレートデザート です。 最初...
お料理クラブ 2016年12月もちつき
みなさん こんにちは。イエローです。 年末恒例の 『もちつき』は 通常のメンバーに加えて お友達や お...
お料理クラブ 2016年12月クリスマス会
みなさん こんにちは。 イエローです。 今年の クリスマス会メニューは サンドイッチ、 チキン、サラダ...
お料理クラブ 2016年11月 まいたけおこわ
みなさん こんにちは。イエローです。 今回は リクエストメニュー、 まいたけおこわ しゅうまい です。 参加...
お料理クラブ 2016年10月
みなさん こんにちは。イエローです。 毎年10月は 大地沢に出かけることが恒例ですが・・・ 今回は予定していた日に 雨が降ったた...
お料理クラブ 2016年9月 おにぎらず
みなさん こんにちは。 イエローです。 今回はリクエストメニュー、 おにぎらず を作りました。 参加は14名...
お料理クラブ 2016年8月 焼肉パ~ティ~
みなさん こんにちは。イエローです。 今回は 焼肉です。 予定では 庭で バーベキュー&流しそうめん を企画...
お料理クラブ 韓国風のりまき 2016年7月
みなさん こんにちは。イエローです。今回は リクエストメニュー、 韓国風のりまき、です。 サラダ、 豚肉炒め、 ...
お料理クラブ 2016年6月 肉まん
みなさん こんにちは。イエローです。 今回は人気メニュー、肉まんです。 作業がわかりやすく楽しいこと、 みんなで作...
お料理クラブ 2016年5月 お好み焼き&やきそば
みなさん こんにちは。イエローです。 今回は ホットプレートを使ってみよう!!ということで お好み焼きと 焼きそば...
お料理クラブ 2016年4月 おにぎらず
みなさん こんにちは。イエローです。 今回のメニューは おにぎらず みそ汁 白和え風ポテトサラダ にん...
お料理クラブ 2016年3月 韓国風のりまき
みなさん こんにちは。イエローです。 毎月1回のお料理クラブ、今回は 韓国風のりまき、みそ汁、 チキン唐揚げ、 ...
お料理クラブ 2016年2月 バレンタインメニュー
みなさん こんにちは。2016年最初のお料理クラブは・・・ ブロッコリーとえびサラダ レタスサラダ パン、...
お料理クラブ 2015年12月 もちつき
みなさん こんにちは。イエローです。 年末恒例の もちつき、です。 今回参加者は 総勢41名。 担当は み~ぴょんさん...
お料理クラブ 2015年12月 クリスマス会
みなさん こんにちは。イエローです。 「今年はクリスマス会を楽しみましょう~」と いうことになりました。 ...
お料理クラブ 2015年11月 肉まん
みなさん こんにちは。 イエローです。 今回のメニューは 肉まん、タコサラダ、 中華風スープ にんじん...
お料理クラブ 2015年10月 大地沢にてピザ作り
みなさん こんにちは。イエローです。 毎年10月お料理クラブは 恒例の・・・ 大地沢青少年センター、野外炊事場にて ...
お料理クラブ 2015年9月 ヘルシーハンバーグ
みさなん、こんにちは。イエローです。 私たちの お料理クラブは 毎月1回、 ぐるんぱハウスにて 開催しています。 ...
お料理クラブ 2015年8月 流しそうめん&バーベキュー
みなさんこんにちは。 イエローです。 私たちが開催するお料理クラブは「 障がい者本人とその家族による 社会参加事業」として『歳末...
お料理クラブ 2015年7月 手作りうどん
みなさん こんにちは。イエローです。 今回のメニューは 手作りうどん、やさい天ぷら、 牛乳寒天&フルーツ ...
お料理クラブ 2015年6月 ぎょうざ
みなさん こんにちは。 イエローです。 今回のメニューは ぎょうざ、中華スープ、 たたききゅうり、にんじんサラダ ...
お料理クラブ 2015年5月 まいたけおこわ
みなさん こんにちは。イエローです。 今回のメニューは まいたけおこわ タマゴとわかめスープ やさいさらだ ...
お料理クラブ 2015年4月 シュウマイ
みなさん こんにちは。イエローです。 私たちが開催するお料理クラブは 「 障がい者本人とその家族による 社会参加事業」として ...
お料理クラブ 2015年3月 ちらしずし
みなさん こんにちは イエローです。 3月のお料理クラブは 春らしい彩りを考えました。 メニューは ちらしず...
お友達のねこちゃん紹介 政宗君
みなさん こんにちは。イエローです。 久し振りに ねこちゃんを 紹介します。 こちらは 政宗くん。 り...
お料理クラブ 2015年2月 バレンタインメニュー
皆さん こんにちは。イエローです。2015年 最初の お料理クラブ、 今回のメニューは オムレツ、 ト...
お料理クラブ もちつき 2014年12月
みなさん こんにちは。イエローです。 2014年最後のお料理クラブは、 毎年恒例の もちつき です。 もちは のり...
お料理クラブ クリスマス会 2014年12月
皆さんこんにちは。イエローです。 私たちが開催するお料理クラブは 「 障がい者本人とその家族による 社会参加事業」...
お料理クラブ 肉まん 2014年11月
みなさん こんにちは。イエローです。 私たちが開催するお料理クラブは 「 障がい者本人とその家族による 社会参加事...
お料理クラブ 大地沢でピザ作り 2014年10月
みなさん こんにちは。イエローです。 私たちが開催するお料理クラブは 「 障がい者本人とその家族による 社会参加事業」と...
お料理クラブ おはぎ 2014年9月
みなさん こんにちは。イエローです。 今回は メンバーに人気のメニュー、 おはぎ です。 その他には ちくぜ...
お料理クラブ 流しそうめん 2014年8月
こんにちは。イエローです。 私たちのお料理クラブは 毎月1回 開催しています。 夏メニューは 毎年恒例、 ...
お料理クラブ お弁当メニュー 2014年7月
皆さんこんにちは イエローです。 今回は お弁当をイメージしたメニューです。 おにぎり チキン照り焼き、ピーマンソ...
お料理クラブ ハンバーグ 2014年6月
みなさん こんにちは。イエローです。 今回のメニューは ハンバーグ、マカロニサラダ、 キャベツとシメジおろしあえ、 ...
お友達のねこちゃん紹介 キクちゃん 4
みなさん こんにちは。イエローです。お久しぶりの ねこちゃん紹介。 キクちゃんの写真を頂きました。 かわいいキクちゃん、...
お料理クラブ おこわ 2014年5月
みなさん こんにちは。イエローです。2014年5月の お料理クラブは おこわ 2種類 (まいたけ混ぜ込み) (うめ...
お料理クラブ シュウマイ 2014年 4月
みなさん こんにちは。イエローです。お料理クラブも 新年度が 始まりました。昨年度に引き続き、 私たちのお料理ク...
お料理クラブ おはぎ編 2014年3月
みなさん こんにちは。イエローです。 月1回 ぐるんぱハウスにて 開催している お料理クラブでは・・・ 毎年恒例、3月は...
お料理クラブ バレンタインメニュー編 2014年2月
みなさん、こんにちは。イエローです。 毎月1回 ぐるんぱハウスにて開催のお料理クラブ、 今回のメニューは クラムチ...
お料理クラブ お餅つき 2013年12月
みなさん こんにちは。イエローです。 2013年12月末、恒例の お餅つきを 行いました。 今回は お料理クラブメンバーに...
お料理クラブ 2013年 クリスマス会
みなさん こんにちは。イエローです。 12月は 毎年恒例の クリスマス会です。 メニューは サンドイッチ、野菜スープ、 ...
お料理クラブ 肉まん編 2013年11月
みなさん こんにちは。イエローです。 今回のお料理クラブ、メニューは 肉まん、野菜スープ、 白菜サラダ(ベーコンドレッシン...
お料理クラブ 大地沢にて ピザ作り 2013年10月
みなさん こんにちは。イエローです。お料理クラブは 毎年10月、 大地沢青少年センター(町田市)の 野外炊事場にて開催しています...
なないろ祭り 2013年9月
みなさん こんにちは。イエローです。 秋は 作業所のお祭りが多い季節です。 ということで イエロー親子は なないろ祭りに行きまし...
お料理クラブ ハンバーグ編 2013年9月
皆さんこんにちは。イエローです。月に1回開催のお料理クラブ、今回は ハンバーグ、マカロニサラダ、 みそ汁、フルーツヨーグルト ...
お料理クラブ 流しそうめん編 2013年8月
みなさん こんにちは。イエローです。 2013年8月の お料理クラブは 夏休み企画メニュー 流しそうめん ...
お料理クラブ 冷やし中華編 2013年7月
みなさん こんにちは。イエローです。 2013年7月の お料理クラブ、 メニューは 冷やし中華 ヘルシーサラダ 白玉...
お料理クラブ 基本の和食編 2013年6月
皆さんこんにちは。イエローです。 2013年6月のお料理クラブのメニューは アジの開き、 にんじんシリシリ、 青菜の...
社会福祉法人 ウィズ町田 なないろ ④
最後に なないろ 全体のことを 施設長の 阿部さんに 伺いました。 ~全体を見せていただきましたが、お仕事の質が高いですよね。...
社会福祉法人 ウィズ町田 なないろ ③
皆さん こんにちは。イエローです。 なないろ 紹介3回目は、4F縫製部を ご紹介します。 利用者33名、(中途障がいの方、車椅子...
社会福祉法人 ウィズ町田 なないろ ②
みなさん こんにちは。イエローです。 前回の 農作業班に続きまして なないろ紹介記事2回目になります。 なないろ 2Fは...
社会福祉法人 ウィズ町田 なないろ ①
みなさん こんにちは。イエローです。 2013年6月、レッドとイエローは なないろ(東京都町田市木曽西) を見学、施設長の阿部さ...
ドレミの仲間 お花まつり 2013年5月
みなさん こんにちは。イエローです。 2013年5月20日~26日 ドレミの仲間 にて お花まつりイベントが 開催されまし...
お料理クラブ うどん編 2013年5月
みなさん こんにちは。イエローです。 今回のメニューは 手打ちうどんのサラダ風 大根と小松菜の 煮浸し ミニホット...
お料理クラブ シュウマイ編 2013年4月
みなさん こんにちは。イエローです。 お料理クラブ、今回のメニューは シュウマイ 野菜スープ 春雨サラダ 杏仁...
わが家のねこちゃん ④ きなこ&くるみ
みなさん こんにちは。イエローです。わが家の ねこちゃんシリーズも 4回目となりました。 仲良し姉妹、きなこ&くるみです。 ...
お料理クラブ おはぎ編 2013年3月
みなさん こんにちは。イエローです。 お料理クラブは 月に1回、土曜日開催、が基本となります。 2013年3月9日(土)の ...
お料理クラブ おにぎり編 2013年2月
みなさん こんにちは。イエローです。 2013年2月の お料理クラブレポート、 今回のメニューは おにぎり、卵焼き、 ...
お料理クラブ おこわ編 2013年1月
みなさん こんにちは。 イエローのお料理クラブ レポートです。 2013年1月のメニューは 鶏ごぼうおこわ 肉...
ドレミの仲間 23周年記念コンサート
みなさん こんにちは。 イエローです。 2013年 1月15日 忠生市民センターにて ドレミの仲間23周年記念 ...
お料理クラブ お餅つき 2012年
みなさん こんにちは。イエローです。 年末の忙しい時期ですが お料理クラブでは 毎年 恒例の おもちつき を 行いました。...
「ひまつぶし」 で ヘアカット
みなさん こんにちは。 イエローです。 写真は娘のヘアカット風景です。 美容師さんに 毎回キレイに していただきま...